スポンサーリンク

矍鑠とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

矍鑠

「あの老人は矍鑠たるさまだ」などのように使う「矍鑠」という言葉。

「矍鑠」は、音読みで「かくしゃく」と読みます。

「矍鑠」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「矍鑠」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

矍鑠の意味

「矍鑠」には次の意味があります。

年をとっても丈夫で元気のいいさま。(出典:デジタル大辞泉)

「矍鑠」とは、心身ともに元気な老人のことを指します。

具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・後ろ姿は痩せているが、張りのある声で、矍鑠とした老人のようだった。
(出典:泡坂妻夫『乱れからくり』)

・七十歳をすぎているが矍鑠とした老人で、通称、単にジイとも呼ばれる。
(出典:西風隆介『神の系譜VI 竜の時間 神国』)

・だが明智君、君がまだそんなに矍鑠としているとは思わなかった。
(出典:北杜夫『怪盗ジバコ』)

・振り返ると矍鑠とした老人が一人、北の山を見上げている。
(出典:小野不由美『屍鬼(下)』)

・子供の私には当時相当のおじさんに見えたが、ニューヨークで矍鑠としてレストランをやってるという。
(出典:色川武大『花のさかりは地下道で』)

類語

老健(ろうけん)
意味:老いてなおからだが健康なこと。(出典:デジタル大辞泉)

ぴんしゃん
意味:年齢のわりに元気でしっかりしているさま。(出典:デジタル大辞泉)

しゃんと
意味:衰えを見せず、元気で活発にしているさま。(出典:デジタル大辞泉)

壮健(そうけん)
意味:健康で元気なこと。(出典:デジタル大辞泉)

息災(そくさい)
意味:病気をしないで、元気なこと。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました