スポンサーリンク

一笑に付すとは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

一笑に付す

「提案を一笑に付す」などのように使う「一笑に付す」という言葉。

「一笑に付す」は、「いっしょうにふす」と読みます。

「一笑に付す」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「一笑に付す」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

一笑に付すの意味

「一笑に付す」には次の意味があります。

笑って問題にしないでいる。ばかにして相手にしない。(出典:デジタル大辞泉)

相手を嘲ったり見下したりするといったニュアンスが含まれる言葉です。

小説などでの具体的な使い方や類語は下記の通り。

使い方・例文

・そして三団体のほかの理事のなかには、彼の憤激ぶりを一笑に付す者がゐた。
(出典:丸谷才一『女ざかり』)

・彼の声はあまりに重たげで、私はそれを一笑ことがどうしてもできなかった。
(出典:賀東招二『フルメタル・パニック!サイドアームズ2 極北からの声』)

・だが、もしイタリア語だったとしても、誰もが一笑に付す話だろう。
(出典:松岡圭祐『千里眼 The Start』)

・中大兄は、新羅は唐の手先ではないかと、そんな考えを一笑に付すだろう。
(出典:井沢元彦『日本史の叛逆者 私説・壬申の乱』)

・だが、処女膜信仰などというものとは無縁の考え方をしていた私としては、一笑に付す話だった。
(出典:小池真理子『猫を抱いて長電話』)

類語

笑い飛ばす(わらいとばす)
意味:問題にしないで笑ってすます。(出典:デジタル大辞泉)

嘲笑う(あざわらう)
意味:人をばかにして笑う。せせら笑う。あざけり笑う。(出典:デジタル大辞泉)

鼻で笑う(はなでわらう)
意味:相手を見下してあざけり笑う。鼻先でふんと笑う。(出典:デジタル大辞泉)

失笑(しっしょう)
意味:思わずふき出して笑うこと。(出典:精選版 日本国語大辞典)

嗤笑(ししょう)
意味:あざけり笑うこと。嘲笑。冷笑。(出典:精選版 日本国語大辞典)

タイトルとURLをコピーしました