スポンサーリンク

がさつとは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

がさつ

「がさつな振る舞い」などのように使う「がさつ」という言葉。

「がさつ」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「がさつ」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

がさつの意味

「がさつ」には次の意味があります。

細かいところまで気が回らず、言葉や動作が荒っぽくて落ち着きのないさま。(出典:デジタル大辞泉)

「がさつ」をわかりやすく言うと「他者への配慮が無く、言動がいい加減なようす」です。

具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・足音をたてないようにという気遣いのまるでない、がさつな足音だった。
(出典:田中哲弥『大久保町の決闘』)

・これまでのがさつな子どもっぽいところは、ほどんど消えてしまっていた。そしてそのかわりに、どことなく女らしい、こまやかさがそなわっていた。
(出典:マッカラーズ/河野一郎訳『心は孤独な狩人』)

・いまのあの子はお料理ができないうえに、あのとおり、がさつでしょ。
(出典:クリスティ/中村妙子訳『牧師館殺人事件』)

・八分以上の入りで、けっこう混み合っているのに、がさつな感じがない。
(出典:山田智彦『銀行 男たちの報酬』)

・どおりでほかの男子みたいにがさつなところがないと思った。
(出典:石田衣良『4teen』)

スポンサーリンク

類語

山猿やまざる
意味:山に住む人や田舎者を、礼儀作法を知らない者としてあざけっていう語。(出典:デジタル大辞泉)

野育ちのそだち
意味:行儀や作法などのしつけをされずに、放任されて育つこと。また、そのような人。(出典:デジタル大辞泉)

泥臭いどろくさい
意味:あかぬけていない。やぼったい。(出典:デジタル大辞泉)

芋侍いもざむらい
意味:いなか出の侍、また、貧乏侍を、能なしとさげすんでいうことば。(出典:精選版 日本国語大辞典)

青二才あおにさい
意味:経験の浅い年若い男。あざけりや謙遜の気持ちを込めていう。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました