絶命
「病気と闘い絶命する」などのように使う「絶命」という言葉。
「絶命」は、音読みで「ぜつめい」と読みます。
「絶命」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「絶命」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。
絶命の意味
「絶命」には次の意味があります。
・命が絶えること。死ぬこと。(出典:デジタル大辞泉)
「病気と闘い絶命する」は「病気と闘い死ぬ」という意味です。
小説などでの具体的な使い方や類語は下記の通り。
使い方・例文
・何となれば初め三回は首尾よく回復し、最後に絶命したからであります。
(出典:小酒井不木『愚人の毒』)
・腰を下ろして、ひとりずつ調べてみると、ふたりはすでに絶命していた。
(出典:水野良『剣の国の魔法戦士』)
・大きく口をあいており、悲鳴をあげたままの状態で絶命したことがわかる。
(出典:田中啓文『私立伝奇学園高等学校民俗学研究会その3 天岩屋戸の研究』)
・絶命するまでの長い時間、二人はそのままの姿勢で目を合わせていた。
(出典:伏見健二『サイレンの哀歌が聞こえる』)
・大さわぎになって医者が呼ばれて来たが、藤太郎はすでに絶命していた。
(出典:平岩弓枝『御宿かわせみ 5 幽霊殺し』)
類語
・死(し)
意味:死ぬこと。生命がなくなること。生きる機能を失うこと。また比喩的に、ものごとの死んだようなさまをもいう。仏教では、これを四大(しだい)の離散とし、また寿命と体温と心識とがなくなることと説く。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・くたばる
意味:死ぬことをののしっていう語。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・他界(たかい)
意味:仏語。死者の世界。また、その世界に行くこと。死ぬこと。死去。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・辞世(じせい)
意味:この世を去ること。死ぬこと。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・崩御(ほうぎょ)
意味:天皇・皇后・皇太后・太皇太后の死去を表わす尊敬語。古くは、上皇・法皇にもいった。(出典:精選版 日本国語大辞典)