愛の鞭
「師匠からの愛の鞭」などのように使う「愛の鞭」という言葉。
「愛の鞭」は、訓読みで「あいのむち」と読みます。
「愛の鞭」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「愛の鞭」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。
愛の鞭の意味
「愛の鞭」には次の意味があります。
・愛するがゆえに厳しく叱りつけること。その人のためを思ってする叱責。(出典:デジタル大辞泉)
一見厳しく叱咤しているけれども、その実は愛ゆえに叱りつけている人の成長や躍進を期待している、といった様子を指す言葉です。
小説などでの具体的な使い方や類語は下記の通り。
使い方・例文
・これが愛のムチだということはよくわかるから、またしてもジーンとくる。
(出典:阿川佐和子『走って、ころんで、さあ大変』)
・いまではほとんど使われませんが、かつて「愛のムチ」ということばがありました。
(出典:森真一『ほんとはこわい「やさしさ社会」』)
・母がだだっ子のお尻を二〜三回たたくのは、愛のムチとして許されるだろう。
(出典:上野正彦『死体検死医)
・自分は心から子を愛しているのだと確信し、これは愛のムチなのだと自分を説得しつつ、ひどく子を叱るのである。
(出典:竹内久美子『そんなバカな! 遺伝子と神について』)
・私の真の実力を見て今更あわてても遅いですよ、今日こそこの私があなたのたるんだ職務態度に愛のムチを叩き入れて差し上げます!!
(出典:言乃葉『出席番号32番 衛宮』)
類語
・獅子の子落とし(ししのこおとし)
意味:自分の子に苦難の道を歩ませ、その器量を試すことのたとえ。(出典:デジタル大辞泉)
・スパルタ教育(すぱるたきょういく)
意味:スパルタで、兵士養成のために幼時から施したきびしい軍事訓練や教育。転じて、そのような厳格な教育法をいう。スパルタ式教育。(出典:デジタル大辞泉)
・試練(しれん)
意味:信仰・決心のかたさや実力などを厳しくためすこと。また、その時に受ける苦難。(出典:デジタル大辞泉)
・鬼手仏心(きしゅぶっしん)
意味:見た目には情け容赦がないようだが、実は相手のためを思う意向に発すること。外科医の、身体を切り開く残酷な手術と、それによって患者を救おうとする心のことなどにいう。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・叱咤激励(しったげきれい)
意味:大きな声でしかったり励ましたりして気を奮い立たせること。(出典:四字熟語を知る辞典)