スポンサーリンク

小躍りとは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

小躍り

「小躍りして喜ぶ」などのように使う「小躍り」という言葉。

「小躍り」は、訓読みで「こおどり」と読みます。

「小躍り」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「小躍り」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

小躍りの意味

「小躍り」には次の意味があります。

とびあがらんほどに喜ぶこと。(出典:デジタル大辞泉)

喜んで体を小刻みに動かすことや、おどらんばかりに喜ぶことを意味します。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・咲子は小躍りつきで承知し、後の二人も渋々、おれとの別れに同意した。
(出典:菊地秀行『トレジャー・ハンター16 エイリアン蒼血魔城』)

・それはともかく僕は正直なところ、その女のアイデアに小躍りしたな。
(出典:花村萬月『ゲルマニウムの夜 王国記』)

・病院での出来事を告げると、服部は小躍りせんばかりによろこんだのだ。
(出典:奥田英朗『邪魔』)

・彼の死を知って小躍りした連中が何人もいるに違いないと思うと、我慢ならなかった。
(出典:東野圭吾『幻夜』)

・カーラーンの部下たちは小おどりしてよろこび、十四日の夜にそなえた。
(出典:田中芳樹『アルスラーン戦記1 「王都炎上」』)

類語

欣喜雀躍(きんきじゃくやく)
意味:こおどりして喜ぶこと。大喜びすること。(出典:精選版 日本国語大辞典)

愉悦(ゆえつ)
意味:楽しみよろこぶこと。(出典:精選版 日本国語大辞典)

悦に入る(えつにはいる)
意味:物事がうまくいって、心うれしい状態になる。(出典:精選版 日本国語大辞典)

狂喜乱舞(きょうきらんぶ)
意味:小躍りして非常に喜ぶこと。(出典:四字熟語を知る辞典)

喜悦(きえつ)
意味:心からよろこぶこと。大きなよろこび。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました