スポンサーリンク

如来とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

如来

「如来の衆生済度」などのように使う「如来」という言葉。

「如来」は、音読みで「にょらい」と読みます。

「如来」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「如来」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

如来の意味

「如来」には次の意味があります。

真理に到達した人。仏陀をいう。(出典:デジタル大辞泉)

「如来」をわかりやすく言うと「悟りの境地に達した人」という意味になります。

具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

如来になるための修行をしている人のことを菩薩と称していました。
(出典:大川隆法『悟りの挑戦』下巻)

・境内に入ると巨大な如来像が本堂の少し斜め前に立っている。
(出典:永井吐無『癒しの旅 四国霊場八十八ヵ寺』)

・悟りの高い人ほど、菩薩、如来と境涯が上がれば上がるほど、多くの人を教化して救うことが出来る。
(出典:大川隆法『悟りの挑戦』下巻)

如来の眼が私を見詰めているのをはっきり感じました。
(出典:新田次郎『槍ヶ岳開山』)

・仏性があるということは、仏様になれる可能性がある、要するに如来の素質がある。
(出典:大川隆法『悟りの挑戦』下巻)

スポンサーリンク

類語

菩薩(ぼさつ)
意味:菩提を求め,衆生を救おうと願って六波羅蜜の行を修める人。(出典:百科事典マイペディア)

悟り(さとり)
意味:迷妄を払い去って生死を超えた永遠の真理を会得すること。(出典:デジタル大辞泉)

お釈迦様(おしゃかさま)
意味:因果の理法を明確に知ることによって,物質や自我に対する執着から生じる苦悩より自由になることであった。(出典:百科事典マイペディア)

仏陀(ぶった)
意味:真理、本質、実相を悟った人。(出典:日本大百科全書(ニッポニカ))

慈悲(じひ)
意味:仏・菩薩が人々をあわれみ、楽しみを与え、苦しみを取り除くこと。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました