スポンサーリンク

鎮魂歌とは?意味や使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

鎮魂歌

「鎮魂歌を歌う」などのように使う「鎮魂歌」という言葉。

「鎮魂歌」は、音読みで「ちんこんか」と読みます。

「鎮魂歌」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「鎮魂歌」の意味や使い方について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

鎮魂歌の意味

「鎮魂歌」には次の意味があります。

鎮魂祭にうたう歌。転じて、死者の霊をなぐさめるために作られた詩歌。(出典:デジタル大辞泉)

「レクイエム=鎮魂歌」とイメージしてしまいがちですが、どちらも意味が違います。
鎮魂歌は死者の魂を落ち着かせるための詩や歌のことです。

小説などでの具体的な使い方・例文は下記の通り。

使い方・例文

・あんなにロマンチックな鎮魂歌を唄ってあげたのに。
(出典:松本清張『黒の回廊』)

・ドゥオモはたちまち鎮魂歌にも似た悲しみの音に包まれた。
(出典:池上永一『シャングリ・ラ 下』)

・天王寺がこれから告げるだろうターゲットの鎮魂歌に聞こえた。
(出典:新堂冬樹『ブルーバレンタイン』)

・その音を聞いたとき、涼子は鎮魂歌だと思った。
(出典:池上永一『シャングリ・ラ 下』)

・当人の気分には鎮魂歌の方がふさわしかった。
(出典:菊地秀行『トレジャー・ハンター3 エイリアン魔獣境 II』)

・私自身にとっての一つの鎮魂歌である。
(出典:石原慎太郎『化石の森』)

・一種の戯画であり鎮魂歌とさえいえるのではないか。
(出典:谷崎潤一郎『痴人の愛』)

・エイトマンへの鎮魂歌としてこの連作長編を書いたと記している。
(出典:星新一『きまぐれフレンドシップ PART1』)

タイトルとURLをコピーしました