スポンサーリンク

起因とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

起因

「何に起因するかわからない」などのように使う「起因」という言葉。

「起因」は、音読みで「きいん」と読みます。

「起因」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「起因」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

起因の意味

「起因」には次の意味があります。

ある事の起こる原因となること。(出典:デジタル大辞泉)

事件や事象が起こることになった、直接的、個別的なきっかけを表す言葉です。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・それはたぶん彼女の有しているある種の特殊性に起因しているのだ。
(出典:村上春樹『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド 1』)

・しかしその違和感が何に起因するものなのかは、ぼくには分からなかった。
(出典:西尾維新『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』)

・彼の成功は、偶然にも彼がうまい時機に乗り込んで来たことに起因する。
(出典:和辻哲郎『鎖国日本の悲劇 (前編)』)

・もちろんシートンは、行き詰まりが何に起因しているかを知っている。
(出典:E・E・スミス/川口正吉訳『ヴァレロンのスカイラーク』)

・すべては私の性格に起因し、私の側にもっぱら原因があったからだ。
(出典:諸井薫『男とは何か』)

スポンサーリンク

類語

きっかけ
意味:物事を始めるための手がかりや機会。また,物事が始まる原因や動機。 (出典:大辞林 第三版)

要因(よういん)
意味:物事がそうなった主要な原因。(出典:デジタル大辞泉)

引き金(ひきがね)
意味:物事が引き起こされる直接的原因。きっかけ。 (出典:大辞林 第三版)

口火(くちび)
意味:物事の起こるきっかけや原因。(出典:デジタル大辞泉)

発端(ほったん)
意味:物事のはじまり。おこり。いとぐち。(出典:大辞林 第三版)

タイトルとURLをコピーしました