スポンサーリンク

無礼とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

無礼

「無礼な人だ」などのように使う「無礼」という言葉。

「無礼」は、訓読みで「ぶれい」と読みます。

「無礼」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「無礼」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

無礼の意味

「無礼」には次の意味があります。

礼儀にはずれること。また、そのさま。失礼。不躾ぶしつけ。無作法。(出典:デジタル大辞泉)

「無礼」をわかりやすく言うと「礼儀がなっていないこと」という意味になります。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・しかし、女だって無礼なことをいわれたら、黙っていることはないんだ。
(出典:平岩弓枝『御宿かわせみ 25 宝船まつり』)

・それにしても、一言もその後の挨拶がないのは無礼というものではないか。
(出典:田中澄江『なぜ愛なのか 十三の報告から』)

・それを邪魔するとは、どんなに控え目に言っても、無礼と言うほかない。
(出典:カフカ/谷友幸訳『城(上)』)

・反論しなかったからと言って、無礼を許したわけではないということ。
(出典:シェイクスピア/松岡和子訳『お気に召すまま』)

・それではわたしは多門という男に注意していましょう、無礼なやつですよ。
(出典:横溝正史『金田一耕助全集 [金田一耕助ファイル9] 横溝正史 「女王蜂」』)

類語

失礼しつれい
意味:礼儀や礼式を欠くこと。礼儀をわきまえないこと。また、相手に対して礼儀を欠いているさま。先例故実にはずれること。無礼。欠礼。失敬。しつらい。(出典:精選版 日本国語大辞典)

失敬しっけい
意味:人に対して礼を失した振る舞いをすること。また、そのさま。失礼。無礼。(出典:デジタル大辞泉)

不躾ぶしつけ
意味:礼を欠くこと。無作法なこと。また、そのさま。無礼。(出典:デジタル大辞泉)

無遠慮むえんりょ
意味:遠慮をせず、好きなように振る舞うこと。また、そのさま。(出典:デジタル大辞泉)

馴れ馴れしいなれなれしい
意味:ぶしつけである。遠慮がなさすぎる。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました