スポンサーリンク

品格とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

品格

「品格が高い」などのように使う「品格」という言葉。

「品格」は、音読みで「ひんかく」と読みます。

「品格」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「品格」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

品格の意味

「品格」には次の意味があります。

その人やその物に感じられる気高さや上品さ。品位。(出典:デジタル大辞泉)

上品な風格があるという意味です。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・彼の家も、今ではある品格があるようになったと彼は思うのだった。
(出典:ロレンス/吉田健一訳『息子と恋人 中巻』)

・壱岐守にしてみれば、大名の品格などと言っていられなかったのであろう。
(出典:海音寺潮五郎『列藩騒動録(三)』)

・しかし美しさにかけても品格にかけても、二人ともララほどではなかった。
(出典:アンデルセン/神西清訳『即興詩人(下)』)

・なんと言うか、滲み出る品格のようなものがこの部屋からは感じ取れた。
(出典:同人『涼宮ハルヒの微笑』)

・一軒の見るからに品格のないアパートへ私はまつすぐ這入つていつた。
(出典:坂口安吾『狼園』)

スポンサーリンク

類語

品(ひん)
意味:人や物事にそなわっている品格や品質。しな。(出典:精選版 日本国語大辞典)

気品(きひん)
意味:どことなく感じられる上品で気高い趣。(出典:デジタル大辞泉)

品位(ひんい)
意味:人や事物にそなわっている気高さや上品さ。品格。(出典:デジタル大辞泉)

風格(ふうかく)
意味:その人の風采と品格。ひとがら。人品。(出典:精選版 日本国語大辞典)

格調(かくちょう)
意味:詩歌・文章・演説などの構成や表現から生じる全体の品格。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました