スポンサーリンク

値段とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

値段

「商品の値段を見る」などのように使う「値段」という言葉。

「値段」は、音読みで「ねだん」と読みます。

「値段」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「値段」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

値段の意味

「値段」には次の意味があります。

売買されるときの金額。(出典:デジタル大辞泉)

「値段」という言葉をわかりやすく言うと、「モノやサービスの価値をお金に換算したもの」という意味になります。

小説などでの具体的な使い方や類語は下記の通り。

使い方・例文

・そしてそのことは値段をふっかけられない非常にいい一つの条件である。
(出典:ロチ『秋の日本』)

・その代わり購入する部品は市場価格の十倍ぐらいの値段で買ってくれる。
(出典:中川靖造『海軍技術研究所』)

・星一つの値段は違っても、字数からいうとあまり価格の差はないようだ。
(出典:戸坂潤『読書法』)

・ブラウンの店は、その程度の気前のいい値段をつけてくる芸術屋なんだ。
(出典:クイーン/石川年訳『ローマ劇場毒殺事件』)

・そのとき僕がたまたま持っていた現金で買うことの出来る値段だった。
(出典:片岡義男『ラハイナまで来た理由』)

類語

価格(かかく)
意味:商品の価値を貨幣で表したもの。値段。(出典:デジタル大辞泉)

物価(ぶっか)
意味:品物の値段。種々の財・サービスの平均的な価格。(出典:デジタル大辞泉)

金額(きんがく)
意味:具体的な数字で表される金銭の量。きんだか。(出典:デジタル大辞泉)

単価(たんか)
意味:商品などの1個当たり、または1単位当たりの値段。(出典:デジタル大辞泉)

値札(ねふだ)
意味:商品につける、値段を書いたふだ。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました