スポンサーリンク

豪胆とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

豪胆

「豪胆な態度」などのように使う「豪胆」という言葉。

「豪胆」は、音読みで「ごうたん」と読みます。

「豪胆」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「豪胆」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

豪胆の意味

「豪胆」には次の意味があります。

度胸がすわっていて、ものに動じないこと。肝が太いこと。また、そのさま。(出典:デジタル大辞泉)

「豪」は「つよい」、「胆」は「度胸」を意味する漢字です。
何事にも動じず、常に堂々としているような人を「豪胆な人」と言ったりします。
「豪胆」の反対語は「臆病」です。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・いなみは伊三次が考えていたより、はるかに豪胆な女なのかも知れない。
(出典:宇江佐真理『髪結い伊三次捕物余話 紫紺のつばめ』)

・彼はこの男がどんな能力を持っていて、どれほど豪胆かを知っていた。
(出典:E・E・スミス『レンズマン・シリーズ(全7巻) 5 ファースト・レンズマン』)

・だが菊岡は意外な豪胆さを発揮し、ぺこりと会釈しただけで話を続けた。
(出典:九里史生『SAO-Web-3』)

・竹見ほどの豪胆者も、この場の光景を見たときに、なにかしら、じーんと頭のしんにひびいた。
(出典:海野十三『火薬船』)

豪胆は歴史を輝かすものであって、人間の最も大なる光輝の一つである。
(出典:ユゴー・ヴィクトル『レ・ミゼラブル』)

スポンサーリンク

類語

大胆不敵だいたんふてき
意味:度胸があって、恐れを知らないこと。また、そのさま。(出典:デジタル大辞泉)

豪放ごうほう
意味:度量が大きく、大胆で、細かいことにこだわらないこと。また、そのさま。(出典:デジタル大辞泉)

胆斗の如したんとのごとし
意味:きもの非常に大きいこと。また、胆力のきわめて大きいこと、きもったまのすわっていることのたとえ。大胆。(出典:精選版 日本国語大辞典)

剛腹ごうふく
意味:度量が大きく、こせこせしないこと。大胆でものおじしないこと。また、そのさま。ふとっぱら。(出典:デジタル大辞泉)

ヒロイック
意味:勇ましいさま。雄々しいさま。英雄的。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました