スポンサーリンク

落差とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

落差

「大きな落差」などのように使う「落差」という言葉。

「落差」は、音読みで「らくさ」と読みます。

「落差」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「落差」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

落差の意味

「落差」には次の意味があります。

・二つのものの間の差。水準などの高低の差。(出典:デジタル大辞泉)

「落差」はもともと「水や物体が落下する時の高低差」を意味する言葉ですが、転じて、様々なものの差という意味で使います。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・幅一〇〇〇メートル、落差七〇〇メートルになる氷河の滝である。
(出典:夢枕獏『神々の山嶺 下』)

・扉と床とのあいだにかなりの落差があるのを利用して、私たちは二重底をつくったのだ。
(出典:山田正紀『ふしぎの国の犯罪者たち』)

・都市と地方の落差がのぞくのが高度成長期だった。
(出典:吉岡忍『奇跡を起こした村のはなし』)

・私の無駄な意気込みが、そのまま絶望の落差になるとでも言わんばかりに。
(出典:竜騎士07『ひぐらしのなく頃に 7 皆殺し編』)

・夢だったのかと思うほど、目の前の屈託のない光景とは落差がある。
(出典:帚木蓬生『受精』)

スポンサーリンク

類語

・格差(かくさ)
意味:資格・等級・価格などの違い。差。(出典:デジタル大辞泉)

・差異(さい)
意味:他のものと異なる点。ものとものの違い。差。(出典:デジタル大辞泉)

・雲泥の差(うんでいのさ)
意味:非常な隔たり。たいへんな差。雲泥の違い。月とすっぽん。(出典:デジタル大辞泉)

・亀裂(きれつ)
意味:亀の甲の模様のように、ひびが入ること。また、その割れ目。ひび割れ。(出典:デジタル大辞泉)

・格段(かくだん)
意味:段階や程度が、標準を超えてはなはだしいこと。普通の物事や場合と非常に違うさま。(出典:精選版 日本国語大辞典)

タイトルとURLをコピーしました