肢体
「しなやかな肢体」などのように使う「肢体」という言葉。
「肢体」は、音読みで「したい」と読みます。
「肢体」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「肢体」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。
肢体の意味
「肢体」には次の意味があります。
・両手と両足。手足。また、手足とからだ。(出典:デジタル大辞泉)
「肢」は「体の別れた部分」という意味の漢字であり、「手足」を意味します。
具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。
使い方・例文
・従って足を見せる必要のない女の人形にあっては肢体の下半には何もない。
(出典:和辻哲郎『文楽座の人形芝居』)
・これは彼女の肢体にではなく、踊りそのものに向けられた賞賛であった。
(出典:千葉暁『アルス・マグナ1 大いなる秘法 白き魔王』)
・この少年は遠山のような眉と、やわらかな感覚的な肢体とを持っていた。
(出典:倉田百三『光り合ういのち』)
・すべての表情を消して、びしょ濡れの肢体がおれの胸に倒れ込んできた。
(出典:菊地秀行『トレジャー・ハンター6 エイリアン魔界航路』)
・二年前とあまり変わっていない、まだあどけない感じのする肢体だった。
(出典:瀬名秀明『パラサイト・イヴ』)
類語
・全身(ぜんしん)
意味:からだ全体。頭から足先までのからだじゅう。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・満身(まんしん)
意味: からだに満ちあふれていること。また、からだ全体。からだじゅう。全身。
(出典:精選版 日本国語大辞典)
・総身(そうしん)
意味:からだじゅう。全身。そうみ。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・五体(ごたい)
意味:身体の五つの部分。頭・首・胸・手・足。また、頭・両手・両足。漢方では、筋・血脈・肌肉(きにく)・骨・皮。転じて、からだ全体。(出典:デジタル大辞泉)
・渾身(こんしん)
意味:からだ全身。全身。満身。(出典:精選版 日本国語大辞典)