絶景
「田舎の絶景」などのように使う「絶景」という言葉。
「絶景」は、音読みで「ぜっけい」と読みます。
「絶景」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「絶景」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。
絶景の意味
「絶景」には次の意味があります。
・ すばらしい景色。非常に美しい景色。(出典:精選版 日本国語大辞典)
写真や絵で素晴らしい景色だと感じるよりも、実際のその景色を目の当たりにした時の方が感動の度合いが大きかった場合に、その景色の素晴らしさを表す言葉です。
小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。
使い方・例文
・それもこれも、すべてはこの海の表情の中に包み秘められている絶景だ。
(出典:横光利一『夜の靴』)
・俯瞰と言うほどの絶景ではないが、町の様子を眺めるには十分な高さだ。
(出典:奈須きのこ『空の境界 未来福音』)
・東京で一番落差のある、昔から絵にされてきた絶景のポイントである。
(出典:南伸坊『笑う茶碗』)
・それに沿って、行けども行けども、雄大な断崖の絶景は、つづいていた。
(出典:柴田錬三郎『(柴錬立川文庫5) 日本男子物語』)
・このような絶景の場所にさしかかっているのに全員寝ています。
(出典:アンデルセン/katokt訳『絵のない絵本』)
類語
・美景(びけい)
意味: 美しい景色。よいながめ。(出典:デジタル大辞泉)
・絶勝(ぜっしょう)
意味:きわめて地勢のよい土地。また、きわめて景色のすぐれた地。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・佳景(かけい)
意味:よい景色。すばらしい眺め。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・勝景(しょうけい)
意味: 風景がすぐれていること。けしきがよいこと。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・白砂青松(はくさせいしょう)
意味:白い砂と青い松。海岸などの美しい景色をいう語。(出典:四字熟語を知る辞典)