スポンサーリンク

疾駆とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

疾駆

「疾駆するスポーツカー」などのように使う「疾駆」という言葉。

「疾駆」は、音読みで「しっく」と読みます。

「疾駆」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「疾駆」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

疾駆の意味

「疾駆」には次の意味があります。

馬や車などを速く走らせること。また、速く走ること。(出典:デジタル大辞泉)

昔の文学だと「疾駆する車」という表現より「疾駆する馬」の方が良く見かける表現です。

具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・夜の間は数頭の馬がそここことビュイテンホーフの広場を疾駆していた。
(出典:アレクサンドル・デュマ/横塚光雄訳『黒いチューリップ』)

・つぎの瞬間、馬に拍車をあてたかと思うと、もと来た道を疾駆していた。
(出典:ドイル/秋田元一訳『豪勇ジェラールの冒険』)

・一台は馬を全力で疾駆させ、残る二台も異なるペースで進んでくるのだ。
(出典:ベニー松山『風よ。龍に届いているか(上)』)

・だが今は、疾駆していくかれをとめに、砦から姿を現わす兵士はいない。
(出典:R・E・ハワード『征服王コナン』)

・この四人の山の餓鬼は、いま最後の鉱山にむかって疾駆をつづけている。
(出典:久生十蘭『キャラコさん』)

スポンサーリンク

類語

走る(はしる)
意味:足をすばやく動かして移動する。駆ける。(出典:デジタル大辞泉)

疾走(しっそう)
意味:非常にはやく走ること。いそぎ走ること。疾駆。(出典:精選版 日本国語大辞典)

滑走(かっそう)
意味:なめらかにすべるように進むこと。(出典:精選版 日本国語大辞典)

快走(かいそう)
意味:気持のよいほど速く走ること。(出典:精選版 日本国語大辞典)

駆ける(かける)
意味:速く走る。疾走する。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました