スポンサーリンク

消毒とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

消毒

「手を消毒する」などのように使う「消毒」という言葉。

「消毒」は、音読みで「しょうどく」と読みます。

「消毒」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「消毒」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

消毒の意味

「消毒」には次の意味があります。

薬品・熱・紫外線などによって、病原菌を殺すこと。(出典:デジタル大辞泉)

「消毒」をわかりやすく言うと「薬品などを使って菌を殺すこと」という意味になります。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・大した傷ではなさそうでしたので、消毒してそのままにしておきました。
(出典:佐藤ケイ『夜の犬 barghests march』)

消毒班がやがて来るから、すべてのものはそのままにしておくように。
(出典:松本清張『日本の黒い霧(下)』)

・アルコールで消毒はされるかもしれないがあまり気持の好いものではない。
(出典:寺田寅彦『新年雑俎』)

・熱湯で消毒しているから平気だというのが、この世代の考え方なのだろう。
(出典:貴志祐介『天使の囀り』)

・うんだりするといけませんから、せめて傷の消毒ぐらいは、すべきです。
(出典:星新一『ちぐはぐな部品』)

類語

毒消しどくけし
意味:毒の作用を消すこと。解毒げどく。(出典:デジタル大辞泉)

解毒げどく
意味:体内に入った毒の作用を除くこと。(出典:デジタル大辞泉)

殺菌さっきん
意味:細菌などの微生物、特に病原菌を死滅させ、無菌状態にすること。(出典:精選版 日本国語大辞典)

解毒剤げどくざい
意味:解毒の目的で用いられる薬剤。毒物を吸着するもの、化学的に結合して無毒化するもの、薬理学的に拮抗するものなどがある。毒消し。解毒薬。(出典:デジタル大辞泉)

防疫ぼうえき
意味:感染症(伝染病)の発生・流行を予防すること。感染症患者の早期発見・隔離、消毒や媒介動物の駆除、予防接種などを行う。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました