スポンサーリンク

控除とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

控除

「医療費が控除される」などのように使う「控除」という言葉。

「控除」は、音読みで「こうじょ」と読みます。

「控除」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「控除」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

控除の意味

「控除」には次の意味があります。

金銭・数量などを差し引くこと。(出典:デジタル大辞泉)

「控」と「除」どちらの漢字にも「のぞく」という意味があり、これらを組み合わせた熟語です。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・たとえば、二億円の借金があったことにすれば、この分は控除される。
(出典:南里征典『武蔵野薔薇夫人』)

・もし思想からこの特色を控除したら、おそらく思想の生命は半ば失われてしまうであろう。
(出典:有島武郎『広津氏に答う』)

・人間のなせる所と看做され得るすべての物を控除または補償した後に残るものが、自然のなせる所である。
(出典:竜騎士07『ひぐらしのなく頃に 08 祭囃編』)

・そうすると、その購入価格を必要経費として所得税から控除できるのでね。
(出典:A・バートラム・チャンドラー『銀河辺境シリーズ(全25巻) 15 遙かなり銀河辺境』)

・税金の申告に医療控除のための領収証が必要だったのだ。
(出典:児玉隆也『ガン病棟の九十九日』)

類語

扣除(こうじょ)
意味:差し引く。(出典:普及版 字通)

天引き(てんびき)
意味:金を貸したり給料を支払ったりするときに、利息・税金・保険料などをあらかじめ差し引くこと。(出典:デジタル大辞泉)

減ずる(げんずる)
意味:数量・程度などをもとよりも少なくする。へらす。(出典:デジタル大辞泉)

割引く(わりびく)
意味:一定の金額から何割か安くする。(出典:デジタル大辞泉)

分引(ぶびき)
意味:割引すること。(出典:精選版 日本国語大辞典)

タイトルとURLをコピーしました