改心
「彼は改心したようだ」などのように使う「改心」という言葉。
「改心」は、音読みで「改心」と読みます。
「改心」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「改心」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。
改心の意味
「改心」には次の意味があります。
・悪い心を改めること。悪かったことを悟って、心を入れかえること。改悛(かいしゅん)。悔悛。(出典:精選版 日本国語大辞典)
「改心」をわかりやすく言うと「今まで自分がしてきたことが悪いことだと気づき、心を入れかえること」という意味になります。
小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。
使い方・例文
・いつか兄が改心して戻ってくると、父も母も心のどこかで信じていたのだ。
(出典:今野緒雪『マリア様がみてる 31 マーガレットにリボン』)
・いくら言って聞かせても改心しないから、もう日本の着物も着せない。
(出典:永井隆『ロザリオの鎖』)
・ある事件がきっかけで改心し、人間に味方するようになったらしい。
(出典:山本弘『妖魔夜行 悪夢ふたたび』)
・八年にわたる拘置所生活で改心したのだろう、と心のどこかで思っていた。
(出典:永瀬隼介『デッドウォーター』)
・そもそもどんな言いかたをすればぼくを改心させ得るか見当もつかなかったのであろう。
(出典:筒井康隆『不良少年の映画史 PART2』)
類語
・改悛(かいしゅん)
意味:犯した悪事や過ちを悔い改め、心を入れ替えること。改心。改悟。悔悛。(出典:デジタル大辞泉)
・改悟(かいご)
意味:自分の悪事やあやまちを、悟り改めること。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・悔悛(かいしゅん)
意味:犯した罪を悔い改めること。改心。改悟。改悛。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・心を入れ替える(こころをいれかえる)
意味:今までの態度や考え方がまちがいであったことに気づいて改める。改心する。(出典:デジタル大辞泉)
・更生(こうせい)
意味:精神的、社会的に、また物質的に立ち直ること。好ましくない生活態度が改まること。(出典:デジタル大辞泉)