スポンサーリンク

意欲とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

意欲

「意欲が高まる」などのように使う「意欲」という言葉。

「意欲」は、音読みで「いよく」と読みます。

「意欲」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「意欲」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

意欲の意味

「意欲」には次の意味があります。

進んで何かをしようと思うこと。また、その心の働き。(出典:デジタル大辞泉)

「意欲」は積極的に何かをしたいという、前向きな心を表現した言葉です。

哲学では「種々の動機の中から選択した目標に、積極的に働く意志活動」という意味で用いられます。
わかりやすく言うと「自分が決めた目標に、進んでやろうとする心の様子」ということです。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・高校に入ったら、フルートをやるんだという意欲に燃えていた。
(出典:田中啓文『私立伝奇学園高等学校民俗学研究会その1 蓬來洞の研究』)

・家族の将来設計を作り、プログラムどおりに進めていくことに意欲的だった。
(出典:梶尾真治『精霊探偵』)

・日曜日は家庭団欒で過ごしてこそ、生きる意欲も喜びも生まれましょう。
(出典:森瑤子『望郷』)

・生活援助が当然となり、働く意欲を失わせた。
(出典:星新一『きまぐれ学問所』)

・愛情は以前より増していたし、創作意欲は抑えきれないほどあった。
(出典:奈須きのこ『空の境界 愛蔵版あとがき』)

スポンサーリンク

類語

熱意(ねつい)
意味:物事に対する意気込み。熱心な気持ち。(出典:デジタル大辞泉)

やる気(やるき)
意味:進んで何事かをしようという気持。(出典:精選版 日本国語大辞典)

意気込み(いきごみ)
意味:さあやろうと勢いこんだ気持ち。気勢。(出典:デジタル大辞泉)

貪欲(どんよく)
意味:非常に欲が深いこと。むさぼって飽くことを知らないこと。(出典:デジタル大辞泉)

闘志(とうし)
意味:たたかおうとする強いこころ。(出典:精選版 日本国語大辞典)

タイトルとURLをコピーしました