スポンサーリンク

尊厳死とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

尊厳死

「尊厳死を認める法律が施行された」などのように使う「尊厳死」という言葉。

「尊厳死」は、音読みで「そんげんし」と読みます。

「尊厳死」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「尊厳死」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

尊厳死の意味

「尊厳死」には次の意味があります。

人間としての尊厳を保ったままで命をまっとうすること。回復の見込みのない状態や苦痛のひどい状態の際に生命維持装置を無制限に使わないなどの対応がなされる。(出典:デジタル大辞泉)

不治の患者が安らかに死ぬことを本人あるいは周囲のものが適当だと承認した場合、延命医療を中止する行為を正当なものとして認めようという主張から生まれた言葉です。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・自殺は尊厳死であるといってもいいと思います。
(出典:柳美里『自殺』)

尊厳死の宣言書は、必要が生じたとき、医師に提示します。
(出典:式田和子『死ぬまでになすべきこと』)

・もしも、私の老いの先に、尊厳死といったものが用意されていて、一人の良い友人にめぐまれていれば、老いていくということは、もはや恐ろしいことではないような気がする。
(出典:森瑤子『ある日、ある午後』)

・さきほど安楽死や尊厳死のところでも述べたことだが、いわゆる大脳皮質が作りあげるアイデンティティーをあまり信用しないほうがいい。
(出典:玄侑宗久『死んだらどうなるの?)

・安楽死に反対する十名の意見は、わが国ではまだ脳死や尊厳死も容認されていないので、この状況下で医療の中での安楽死が認められれば、水が低きに流れるごとく、悪用される恐れがあると警戒していた。
(出典:上野正彦『死体検死医』)

類語

安楽死(あんらくし)
意味:回復の見込みがなく苦痛の激しい病人が、本人の意志のもと、延命を拒んだり死期を早める処置を受けたりして死ぬこと。(出典:デジタル大辞泉)

リビングウィル(living will)
意味:延命治療を拒否するという意思を生前に書面で表明しておくこと。(出典:百科事典マイペディア)

クオリティ・オブ・ライフ(quality of life)
意味:人生の質、生命の質、生活の質などと訳される。略してQOLともいう。末期医療(ターミナルケア)の現場で使われることが多い。(出典:百科事典マイペディア)

安死術(あんしじゅつ)
意味:安楽死を施行する方法。(出典:デジタル大辞泉)

内因死(ないいんし)
意味:病気による死亡。特に、突然死の原因が心疾患や脳疾患など内臓の不調によるもの。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました