ロビー活動
「政府へのロビー活動を行う」などのように使う「ロビー活動」という言葉。
英語では「lobbying」と表記します。
「ロビー活動」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「ロビー活動」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。
ロビー活動の意味
「ロビー活動」には次の意味があります。
・政治家に対して行われる各種団体や陳情団などの働きかけ。(出典:デジタル大辞泉)
簡単に言えば、ロビー活動とは、政策に影響を及ぼし何らかの利益を得ることを目的に、政治家に対して個人や団体が働きかけを行うことを言います。
ロビー活動の内容はさまざまで、陳述や圧力、献金などの形が一般的です。
小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。
使い方・例文
・ワシントンでロビー活動をするにせよ、目立たぬようにしなければならない。
(出典:佐藤正明『陽はまた昇る 映像メディアの世紀』)
・過去二回は、ナショナル・ライフル・アソシエーションという大きな団体の強力なロビー活動で、廃案になった。
(出典:片岡義男『日本語の外へ(上)』)
・一介いっかいの宇宙屋だったこの男のロビー活動が、なぜ成功したかは謎なぞに包まれている。
(出典:野尻抱介『ロケットガール(全4巻) ロケットガール 2』)
・大切なのは、会議の前後のロビー活動や分科会に分かれてのワークショップなのだ。
(出典:今野敏『宇宙海兵隊ギガース4』)
・政治的には、サンフランシスコ市を中心にして、地域議会を起点としたロビー活動が行なわれた。
(出典:井田真木子『もうひとつの青春 同性愛者たち』)
類語
・陳述(ちんじゅつ)
意味:意見や考えを口頭で述べること。(出典:デジタル大辞泉)
・接待(せったい)
意味:客をもてなすこと。(出典:デジタル大辞泉)
・内部工作(ないぶこうさく)
意味:事をおおやけにするに先立ち、内々に意見を取りまとめること。(出典:デジタル大辞泉)
・手薬練引く(てぐすねひく)
意味:十分用意して待ちかまえる。準備して機会を待つ。(出典:デジタル大辞泉)
・橋渡し(はしわたし)
意味:両者の間に入って、とりもつこと。また、その人。(出典:デジタル大辞泉)