プロレタリアート
「プロレタリアートの立場」などのように使う「プロレタリアート」という言葉。
ドイツ語では「Proletariat」と表記します。
「プロレタリアート」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「プロレタリアート」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。
プロレタリアートの意味
「プロレタリアート」には次の意味があります。
・プロレタリアの階級。労働者階級。無産階級。(出典:精選版 日本国語大辞典)
しばしば、貧しい労働者層のことを指します。
「プロレタリアート」の対義語は、ブルジョアジーです。
具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。
使い方・例文
・国家機構との関係においてプロレタリアートの任務はどのようなものか。
(出典:レーニン/角田安正訳『国家と革命』)
・プロレタリアートは階級として地球をぐるりと一まわりしているんだ。
(出典:宮本百合子『正月とソヴェト勤労婦人』)
・つまりプロレタリアート革命はそれ自体で人間の生の目的になると考えているのだ。
(出典:酒井健『バタイユ入門』)
・その意味でそれは「潜在的・可能的」プロレタリアートだったのである。
(出典:良知力『向う岸からの世界史 ―一つのの四八年革命史論』)
・吾々の文学はプロレタリアートの全般的な仕事のうちの一分野である。
(出典:黒島伝治『反戦文学論』)
類語
・労働者階級(ろうどうしゃかいきゅう)
意味:資本主義社会において、資本家に自己の労働力を提供して賃金を得るほかに生活の方法のない賃金労働者によって構成される社会階級。(出典:デジタル大辞泉)
・無産階級(むさんかいきゅう)
意味: 労働者・貧農・下級サラリーマンなど、資産がなく労働賃金のみによって生活する階級。 (出典:精選版 日本国語大辞典)
・第四階級(だいよんかいきゅう)
意味:第三階級(市民階級)に対して、労働者階級をいう語。(出典:デジタル大辞泉)
・ロストジェネレーション
意味:第一次世界大戦によって宗教・道徳など社会のあらゆる既成概念の価値を見失い、絶望と虚無に陥った世代のアメリカ作家の一群。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・斜陽族(しゃようぞく)
意味:時勢の変化のために没落した、もと上流階級の人々。(出典:精選版 日本国語大辞典)