セグメント
「Bセグメント」などのように使う「セグメント」という言葉。
英語では「segment」と表記します。
「セグメント」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「セグメント」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。
セグメントの意味
「セグメント」には次の意味があります。
・分割すること。区分。部分。(出典:デジタル大辞泉)
工学や建築や経営など、様々な分野で使います。
IT分野では「大きなプログラムを記憶装置に読み込むときに分割する単位」という意味で使います。
「ワンセグ」の「セグ」も「セグメント」を意味します。
小説などでの具体的な使い方や類語は下記の通り。
使い方・例文
・七セグメントのLEDがびっしりと点灯する機器が、幾重にも並んで設置されている。
(出典:初野晴『水の時計』)
・以下の4つのセグメントに分かれる。
・古代史にセグメント化された雑誌として、邪馬台国なども存在する。
・3つのセグメントの下で事業を展開している。
・セグメントごとのダウンロードやバックグラウンドでの更新ができる。
類語
・区分(くぶん)
意味:くぎって分けること。区別していくつかに分けること。(出典:デジタル大辞泉)
・分割(ぶんかつ)
意味:いくつかに分けること。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・部分(ぶぶん)
意味:全体をいくつかに分けたものの一つ。(出典:デジタル大辞泉)
・細分(さいぶん)
意味:細かく分けること。(出典:デジタル大辞泉)
・分節(ぶんせつ)
意味:全体をいくつかの区切りに分けること。また、その区切り。(出典:デジタル大辞泉)