インスパイア
「ピカソの絵画にインスパイアされた楽曲」などのように使う「インスパイア」という言葉。
英語表記では「inspire」と書きます。
「インスパイア」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「インスパイア」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。
インスパイアの意味
「インスパイア」には次の意味があります。
・活力となるような思想・感情などを人の心に吹き込むこと。鼓吹。鼓舞(出典:デジタル大辞泉)
ある人の考えや作品などに影響を与えることを意味します。
日本では「インスパイアされる」などのように使われます。
具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。
インスパイアの使い方・例文
・おおかた高校野球に何らかのインスパイアを受けた結果かと思われる。
(出典:谷川流『涼宮ハルヒの暴走』)
・自分の研究分野のおもしろさ、楽しさをインスパイアしておこう。
(出典:高橋伸夫『できる社員は「やり過ごす」』)
・インスパイアすること自体が目的になった。人気度やウケを狙って話すこととはちがう、じつに楽しい希望に満ちた仕事なのだ。
(出典:高橋伸夫『できる社員は「やり過ごす」』)
・多分、関東新生会からのインスパイアなのだろう。
(出典:矢作俊彦『東京カウボーイ』)
・この「誰よりも」はスネークさんの決め台詞「誰にも負けないつもり」からインスパイアされたものである。
(出典:古沢良太『原作・脚本/相田冬二 ノベライズ キサラギ』)
類語
・刺激(しげき)
意味:生体に働いて,生体細胞の活動を誘発するような作用因をいう。(出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)
・影響(えいきょう)
意味:物事の力や作用が他のものにまで及ぶこと。(出典:デジタル大辞泉)
・インパクト
意味:物理的、あるいは心理的な衝撃。(出典:デジタル大辞泉)
・波紋(はもん)
意味:水面に物の落ちたときなどに、いく重にも輪を描いて広がる波の模様。(出典:デジタル大辞泉)
・反動(はんどう)
意味:進歩的変革ないしそれを支える進歩的勢力に反対し,既存の政治的状態を保守しようとしたり,旧体制の復活をもくろんだりする保守的勢力の行動をいう。(出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)