鴨が葱を背負って来る
「鴨が葱を背負って来るとは、好都合だ」などのように使う「鴨が葱を背負って来る」という言葉。
「鴨が葱を背負って来る」は、「かもがねぎしょってくる」と読みます。
「鴨が葱を背負って来る」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「鴨が葱を背負って来る」の意味や使い方について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。
鴨が葱を背負って来るの意味
「鴨が葱を背負って来る」には次の意味があります。
・(鴨の肉にネギまで添えてあって、すぐ鴨鍋ができる意から)好都合であること、おあつらえむきであることのたとえ。(出典:デジタル大辞泉)
類語には「飛んで火に入る夏の虫」、「棚から牡丹餅」などがあります。
小説などでの具体的な使い方・例文は下記の通り。
使い方・例文
・こんな都合のよい仕事が舞い込んでくるなんて、鴨が葱を背負って来たみたいだ。
・仲の良い友人がおまけに料理上手で、まるで鴨が葱を背負って来たような感じだ。
・詐欺グループが被害者を鴨が葱を背負って来たと言っていて、腹立たしい。
・簡単な仕事で高収入なんて、鴨が葱を背負って来たのたろうか。
・お見合い相手が、美人で性格も良いとは鴨が葱を背負って来たみたいだ