スポンサーリンク

周到とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

周到

「周到に計画をたてる」などのように使う「周到」という言葉。

「周到」は、音読みで「しゅうとう」と読みます。

「周到」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「周到」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

周到の意味

「周到」には次の意味があります。

手落ちがなく、すべてに行き届いていること。また、そのさま。(出典:デジタル大辞泉)

「周到」をわかりやすくいうと、欠点や不足、間違いなどがないよう細かいところまで気を付けているという意味になります。準備などが整っている様子をあらわすこともある言葉です。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・彼らはどのあたりまでが周到で、どのあたりからがやり過ぎになるかを心得ている。
(出典:村上春樹『1Q84 BOOK2』)

・筋書きだけは教えてもらったが、なかなか周到にできていると思った。
(出典:宮部みゆき『R.P.G.(集英社)』)

・彼らの計画は幾世代にもわたって周到に練られたものではなかった。
(出典:田中芳樹『銀河英雄伝説 1 黎明篇』)

・がっかりしないように周到な準備をしてきたことが報われたような気分だ。
(出典:古沢良太,相田冬二『キサラギ』)

・捜査陣は、犯人がかなり周到にことを運んでいるという印象を持った。
(出典:本田靖春『誘拐』)

類語

細心さいしん
意味:注意深く、細部にまで心をくばること。また、そのさま。(出典:精選版 日本国語大辞典)

精到せいとう
意味:緻密で手ぬかりなく、ゆきとどいていること。また、そのさま。(出典:精選版 日本国語大辞典)

丁寧ていねい
意味:細かいところまで気を配ること。注意深く入念にすること。また、そのさま。(出典:デジタル大辞泉)

入念にゅうねん
意味:細かいところまで行きとどいていて、丁寧なこと。また、そのさま。ねんいり。(出典:デジタル大辞泉)

念入りねんいり
意味:細かい点にまでよく気をつけて物事をすること。また、そのさま。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました