スポンサーリンク

誤記とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

誤記

「誤記一覧」などのように使う「誤記」という言葉。

「誤記」は、音読みで「ごき」と読みます。

「誤記」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「誤記」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

誤記の意味

「誤記」には次の意味があります。

あやまって書くこと。書きあやまり。(出典:デジタル大辞泉)

「この本は、誤記が多い」で 「この本は、書きあやまりが多い」 という意味になります。

小説などでの具体的な使い方や類語は下記の通り。

使い方・例文

・図では三国山の北を峠の道が通じているようになっているがこれは誤記であろう。
(出典:木暮理太郎『上州の古図と山名』)

・現役の第一線作家たちがいずれも寺小屋と誤記しているとのことだ。
(出典:塩田丸男『口下手は損ですか 面白い話をするための12章』)

・そして考えたあげく、これはきっと誤記にちがいない、との結論に達したそうだ。
(出典:阿辻哲次『漢字のなりたち物語』)

・各務順一は指摘されるまで、人名の誤記にすら気づいてなかったがね。
(出典:法月綸太郎『生首に聞いてみろ』)

・私もコンピューターの打ちちがいで、預金通帳の数字が誤記されたことがあった。
(出典:星新一『できそこない博物館』)

類語

誤字(ごじ)
意味:あやまった形、用法の文字。まちがって書かれた字。(出典:精選版 日本国語大辞典)

誤植(ごしょく)
意味:印刷物で、文字・記号に誤りがあること。(出典:デジタル大辞泉)

嘘字(うそじ)
意味:字画を誤った、実際にはない文字。また、間違って使った文字。(出典:デジタル大辞泉)

誤報(ごほう)
意味:まちがった知らせ。報道されたことが事実と違っていること。(出典:デジタル大辞泉)

誤算(ごさん)
意味:あやまった推定。(出典:精選版 日本国語大辞典)

タイトルとURLをコピーしました