特徴
「特徴的な形」などのように使う「特徴」という言葉。
「特徴」は、音読みで「とくちょう」と読みます。
「特徴」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「特徴」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。
特徴の意味
「特徴」には次の意味があります。
・他と比べて特に目立つ点。きわだったしるし。(出典:デジタル大辞泉)
比べると良くも悪くも目立って気になってしまう点を表します。
小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。
使い方・例文
・それはきっと根本的な特徴についてはほんものと一致しているんですわ。
(出典:原田義人『城』)
・この運動が他から区別されねばならない根本的な特徴は何処にあるか。
(出典:戸坂潤『科学方法論』)
・だがその脱却が個人主義を結果するというのが、独特な特徴なのである。
(出典:戸坂潤『読書法』)
・すなわち、身分体制に特徴的な思考習慣を促進することになるのである。
(出典:ヴェブレン/高哲夫訳『有閑階級の理論 ―制度の進化に関する経済学的研究』)
・それはみんな意志表示の習慣をもっていないことを語る特徴だと指摘された。
(出典:宮本百合子『偽りのない文化を』)
類語
・特質(とくしつ)
意味:そのものだけがもっている特別の性質。特性。(出典:デジタル大辞泉)
・特性(とくせい)
意味:そのものだけが持つ性質。特有のすぐれた性質。特質。(出典:デジタル大辞泉)
・特有(とくゆう)
意味:そのものだけが特にもっていること。また、そのさま。(出典:デジタル大辞泉)
・特色(とくしょく)
意味:他と特に異なっているところ。他のものよりすぐれて目立つ点。(出典:デジタル大辞泉)
・性向(せいこう)
意味:人の性質の傾向。(出典:デジタル大辞泉)