スポンサーリンク

降雪とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

降雪

「降雪の多い地域」などのように使う「降雪」という言葉。

「降雪」は、音読みで「こうせつ」と読みます。

「降雪」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「降雪」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

降雪の意味

「降雪」には次の意味があります。

・雪が降ること。また、降り積もった雪。(出典:デジタル大辞泉)

「降雪」とは、ある時間内に積もった雪の深さのことを言います。

小説などでの具体的な使い方や類語は下記の通り。

使い方・例文

・この事実はこの地方ではときに降雪があることを意味している。
(出典:ヘディン/岩村忍訳『中央アジア探検記』)

・冬の降雪はたいてい一日くらいで止むが、稀には三日もつづくことがある。
(出典:加藤文太郎『単独行』)

・北海道の真冬の降雪はそれと反対に極めて引締った感じの日が多い。
(出典:中谷宇吉郎『雪』)

降雪が夜中に止むと朝方には山の中腹に霧が立ち込めていることが多い。
(出典:加藤文太郎『単独行』)

・北海道の真冬の降雪はそれと反対に、極めて引き締まった感じの日が多い。
(出典:中谷宇吉郎『粉雪』)

類語

・積雪(せきせつ)
意味:降り積もった雪。気象観測では、観測所の周囲の地面の2分の1以上が雪でおおわれた状態をいう。(出典:デジタル大辞泉)

・ダイヤモンドダスト
意味:太陽の光できらきら輝く細氷さいひょう。寒冷地で、晴天の日、気温零下15度以下、無風で湿度の高いとき、空気中の水蒸気が細氷となって浮遊する現象。日を受けて金色や虹色に輝く。(出典:デジタル大辞泉)

・深雪(しんせつ)
意味:深く積もった雪。(出典:デジタル大辞泉)

・吹雪(ふぶき)
意味:雪が激しい風に吹かれて乱れ飛びながら降ること。また、その雪。積もった雪が強い風で高く吹き上げられる状態も含めていう。(出典:デジタル大辞泉)

・大雪(おおゆき)
意味:雪が大量に降ること。また、大量に降り積もった雪。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました