スポンサーリンク

野暮とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

野暮

「野暮なことを言う」などのように使う「野暮」という言葉。

「野暮」は、音読みで「やぼ」と読みます。

「野暮」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「野暮」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

野暮の意味

「野暮」には次の二つの意味があります。

1 人情の機微に通じないこと。わからず屋で融通のきかないこと。また、その人やさま。無粋(ぶすい)。
2 言動や趣味などが、洗練されていないこと。無風流なこと。また、その人やさま。無骨。(出典:デジタル大辞泉)

それぞれの意味、使い方、類語については下記の通りです。

野暮の意味①「人情の機微に通じないこと。わからず屋で融通のきかないこと。また、その人やさま。無粋(ぶすい)。」

「野暮」の一つ目の意味は「人情の機微に通じないこと。わからず屋で融通のきかないこと。また、その人やさま。無粋(ぶすい)。」です。

わかりやすく言うと「空気が読めないこと、デリカシーがないこと」です。

具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・お前のような若僧の来るところではないと言うような野暮な人ではない。
(出典:山口瞳『酒呑みの自己弁護』)

・そのテの質問に真剣に答えることは野暮なことだと思っているのである。
(出典:里中哲彦『鬼平犯科帳の真髄』)

・銭に物を言わせてわっちを思い通りにしようなんて野暮なお人じゃない。
(出典:宇江佐真理『髪結い伊三次捕物余話 紫紺のつばめ』)

・なにより彼らが二人っきりでいるのを邪魔するほどワシも野暮ではない。
(出典:むぅ『「花火」 ~いつか果たされる約束~』)

スポンサーリンク

類語

無粋ぶすい
意味:世態・人情、特に男女の間の微妙な情のやりとりに通じていないこと。(出典:デジタル大辞泉)

無骨ぶこつ
意味:行動・性格などが骨張っていること。(出典:精選版 日本国語大辞典)

鈍感どんかん
意味:感じ方がにぶいこと。気がきかないこと。(出典:デジタル大辞泉)

無神経むしんけい
意味:人の感情などを気にかけないさま。(出典:精選版 日本国語大辞典)

野暮の意味②「言動や趣味などが、洗練されていないこと。無風流なこと。また、その人やさま。無骨。」

「野暮」の二つ目の意味は「言動や趣味などが、洗練されていないこと。無風流なこと。また、その人やさま。無骨。」です。

見た目や内容などがすっきりとしておらず、みっともないことを言います。

具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・吉原の酒の味も知っている人ですから、まんざらの野暮ではありません。
(出典:岡本綺堂『三浦老人昔話』)

・切りつめた猟銃や野暮な六連発銃なんかを使うのとはわけがちがいます。
(出典:ドイル/鈴木幸夫・鮎川信夫・齊藤重信『シャーロック・ホームズ全集(上)』)

・私は、これから、いよいよ野暮な作品ばかり書いて行くような気がします。
(出典:太宰治『風の便り』)

・趣味の悪さと野暮という点では、二人の衣装は充分にはりあっている。
(出典:ヨーヴィル『ドラッケンフェルズ』)

スポンサーリンク

類語

無骨ぶこつ
意味:洗練されていなくて粗野であるさま。(出典:精選版 日本国語大辞典)

生硬せいこう
意味:態度・表現などが、未熟でかたい感じがすること。(出典:デジタル大辞泉)

みっともない
意味:見た目にわるい。体裁がわるい。(出典:デジタル大辞泉)

見苦しいみぐるしい
意味:見た感じが不愉快である。みっともない。みにくい。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました