スポンサーリンク

遡及とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

遡及

「遡及効果」などのように使う「遡及」という言葉。

「遡及」は、音読みで「そきゅう」と読みます。

「遡及」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「遡及」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

遡及の意味

「遡及」には次の意味があります。

過去にさかのぼって影響・効力を及ぼすこと。(出典:デジタル大辞泉)

「遡」は「さかのぼる」、「及」は「およぼす」を意味します。

「遡及」は正式には「そきゅう」と読みますが、慣用読みでは「さっきゅう」と読みます。
どちらも誤読ではありません。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

遡及して調査しませんと、断定できないわけです。
(出典:高杉良『呪縛 金融腐蝕列島II(上)』)

遡及して法を適用することはできません。
(出典:田中芳樹『銀河英雄伝説 6 飛翔編』)

・康臣は時を遡及したかったのではないか。
(出典:篠田節子『カノン』)

・事実経過を無限に遡及することはできないから、ここでは少くとも次の諸点を観察するにとどめよう。
(出典:五味川純平『御前会議』)

・どうも過去へさかのぼる遡及的効力を持っているらしい。
(出典:オーウェル/高畠文夫訳『カタロニア讃歌』)

スポンサーリンク

類語

遡るさかのぼる
意味:物事の過去や根本にたちかえる。(出典:デジタル大辞泉)

遡上そじょう
意味:流れをさかのぼっていくこと。(出典:デジタル大辞泉)

プレーバック
意味: 振り返ること。回顧すること。(出典:デジタル大辞泉)

想起そうき
意味:以前にあったことなどをおもいおこすこと。(出典:デジタル大辞泉)

思い起こすおもいおこす
意味:思い出す。想起する。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました