スポンサーリンク

縦しんば(よしんば)とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

縦しんば(よしんば)

「縦しんば〇〇としても」などのように使う「縦しんば」という言葉。

「縦しんば」は、訓読みで「よしんば」と読みます。

「縦しんば」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「縦しんば」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

縦しんばの意味

「縦しんば」には次の意味があります。

たとえそうであったとしても。かりに。(出典:デジタル大辞泉)

「縦しんば〇〇としても」で「かりに〇〇としても」という意味になります。

小説などでの具体的な使い方や類語は下記の通り。

使い方・例文

よしんば、その為に命を落したところで、何の惜しいことがあるものか。
(出典:江戸川乱歩『パノラマ島綺譚』)

よしんばその場に日記があったとしても他人には解らないでしょう。
(出典:大倉燁子『情鬼』)

よしんば自分はしないにしても、間に立つて口をきいてやる位の事はする人よ。
(出典:三好十郎『肌の匂い』)

よしんば悪いと云われるようなことをしたとしても、君が悪いのじゃない。
(出典:尾崎一雄『暢気眼鏡』)

よしんば彼女の放蕩が事実であったにせよ、だれがこれを非難しえよう。
(出典:澁澤龍彦『世界悪女物語』)

スポンサーリンク

類語

仮令(たとえ)
意味:仮にある事柄を想定しながら、結果はそれに影響されないことを表す。もし…だとしても。仮に。よしんば。たとえ。(出典:デジタル大辞泉)

仮に(かりに)
意味:仮定を表す。もし。(出典:デジタル大辞泉)

縦や(よしや)
意味:たとえ。かりに。よしんば。(出典:デジタル大辞泉)

若し(もし)
意味:(あとに仮定の表現を伴って)まだ現実になっていないことを仮に想定するさま。もしか。万一。(出典:デジタル大辞泉)

万一(まんいち)
意味:めったにないことが起こるのを予測するさま。もしも。まんがいち。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました