目視
「目視しうる距離」などのように使う「目視」という言葉。
「目視」は、音読みで「もくし」と読みます。
「目視」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「目視」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。
目視の意味
「目視」には次の意味があります。
・目で見ること。(出典:デジタル大辞泉)
「目視」の「目」は臓器の目を意味し、「視」は見ることを意味するため、「目視」はそのままの意味合いで、目を通して物事を見ることを指します。
具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。
使い方・例文
・紫外線を目視できる者にとって、世界がまったく違うものであるように。
(出典:FlyingShine『CROSS†CHANNEL-†3 2,「たった一つのもの(2週目)」』)
・その光に助けられて、アムロは素早く一本脚になった二本脚を目視した。
(出典:富野由悠季『機動戦士ガンダムIII』)
・重い金属音を響かせながら接近してくる敵集団はもうはっきりと目視できる。
(出典:川原礫『ソードアート・オンライン 第3巻』)
・位置がよかったおかげで、トーラとは直接に目視により連絡がとれた。
(出典:K.H.シェール,クラーク・ダールトン/松谷健二訳『宇宙英雄ローダン・シリーズ 1 大宇宙を継ぐ者』)
・重い金属音を響かせながら接近してくる敵集団はすでにはっきりと目視できる。
(出典:九里史生『SAO-Web-2』)
類語
・目測(もくそく)
意味:目で見て、おおよその高さ・長さ・広さなどをはかること。(出典:デジタル大辞泉)
・視認(しにん)
意味:実際に目でみて確認すること。(出典:デジタル大辞泉)
・嘱目(しょくもく)
意味:目を向けること。(出典:デジタル大辞泉)
・実見(じっけん)
意味:その場に居合わせて、実際にそのものを見ること。(出典:デジタル大辞泉)
・観覧(かんらん)
意味:見物すること。(出典:デジタル大辞泉)