スポンサーリンク

白皙とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

白皙

「白皙な少年」などのように使う「白皙」という言葉。

「白皙」は、音読みで「はくせき」と読みます。

「白皙」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「白皙」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

白皙の意味

「白皙」には次の意味があります。

皮膚の色の白いこと。(出典:デジタル大辞泉)

つまり、「白皙」とは「色白」のことを指します。

具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・もともと弟に似た白皙の女ではあるが、なぜか無機質なものを感じさせた。
(出典:田中芳樹『銀河英雄伝説 10 落日篇』)

・肌はつめたいけれど血は熱いという白皙の女がいたら、そうなるだろうか。
(出典:開高健『珠玉』)

・それよりも自分の眼底には品川駅で見た金髪白皙の西洋の娘が残った。
(出典:山田風太郎『戦中派虫けら日記』)

・「なるほど、そういう予定でしたか」 白皙の顔をもつその男はうなずいた。
(出典:かんべむさし『建売住宅温泉峡』)

・彼は、それまで永易の好みだった、いわゆる白皙の秀才ではなかった。
(出典:井田真木子『もうひとつの青春 同性愛者たち』)

類語

色白(いろじろ)
意味:色、特に肌の色が白いこと。(出典:デジタル大辞泉)

白面(はくめん)
意味:色白の顔。(出典:デジタル大辞泉)

生白い(なまじろい)
意味:肌などの色がいやに白い。(出典:デジタル大辞泉)

美白(びはく)
意味:肌、歯などを白く美しくすること。(出典:精選版 日本国語大辞典)

アルビノ
意味:皮膚、毛髪、眼などに色素の生じない個体。(出典:精選版 日本国語大辞典)

タイトルとURLをコピーしました