スポンサーリンク

猛省とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

猛省

「自分のふがいなさに猛省する」などのように使う「猛省」という言葉。

「猛省」は、音読みで「もうせい」と読みます。

「猛省」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「猛省」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

猛省の意味

「猛省」には次の意味があります。

深く反省すること。きびしい態度で自己の過ちを悔いること。(出典:精選版 日本国語大辞典)

「反省」よりもさらに強い意味を持った言葉です。

具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・これは現場を指揮する立場にあった我が身としては猛省すべきであろう。
(出典:西尾維新『忘却探偵シリーズ 3 掟上今日子の挑戦状』)

・争いについては日本人も反省しなければならぬが、支那人も猛省してもらいたい。
(出典:豊田穣『松岡洋右――悲劇の外交官――(上)』)

・そんなことを思い出すのも、目的地が日江劇場であるからであろうと猛省する。
(出典:永六輔『遠くへ行きたい』)

・これが自分で選んだ道だったら、どうせ下るならなぜ登ったのかとエネルギーの浪費を猛省するところだ。
(出典:米澤穂信『古典部シリーズ5 ふたりの距離の概算』)

・日頃の振る舞いに何か猛省すべき点があるのだろうか。
(出典:入間人間『電波女と青春男 第3巻』)

類語

自省(じせい)
意味:自分の言動を反省すること。(出典:デジタル大辞泉)

反省(はんせい)
意味:自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考えること。(出典:デジタル大辞泉)

内省(ないせい)
意味:自分の思想、言動などを深くかえりみること。(出典:精選版 日本国語大辞典)

内訟(ないしょう)
意味:自分で自分の過ちをとがめること。(出典:デジタル大辞泉)

自責(じせき)
意味:自分で自身のあやまちを責めとがめること。(出典:精選版 日本国語大辞典)

タイトルとURLをコピーしました