スポンサーリンク

狂人とは?意味や使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

狂人

「彼は狂人のようだ」などのように使う「狂人」という言葉。

「狂人」は、音読みで「きょうじん」と読みます。

「狂人」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「狂人」の意味や使い方について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

狂人の意味

「狂人」には次の意味があります。

・精神に異常をきたした人。(出典:デジタル大辞泉)

言動や行動が狂っている人をさします。
人狼ゲームの役職のひとつでもあります。

小説などでの具体的な使い方・例文は下記の通り。

使い方・例文

・暑さに汗で光っている顔にハエがとまると、狂人のように悪態をついた。
(出典:スティーヴンスン/田中西二郎訳『宝島』)

・彼女を狂人と結婚させたとは、彼らはゆめゆめ考えてもいなかった。
(出典:ディケンズ/北川悌二訳『ピクウィック・クラブ(上)』)

・自分はいまだに狂人と見られているという考えが、明らかに彼を苦しめた。
(出典:ドストエフスキー/工藤精一郎訳『未成年(上)』)

・お腹が立ちませうが狂人の云ふ事だと思つて何卒勘弁してやつて下さいませ。
(出典:出口王仁三郎『霊界物語 第二三巻 如意宝珠 戌の巻』)

・こうした考えが、もう少しのことで王を狂人にするところだった。
(出典:アレクサンドル・デュマ/石川登志夫訳『鉄仮面(上)』)

・スミア姫とカルム・カルヴスが、狂人王の手で囚われの身となっている。
(出典:リン・カーター『レムリアン・サーガ/ゾンガーシリーズ(全6巻) 2 ゾンガーと竜の都』)

・事実の証拠よりもとりとめもない狂人の言葉の方を重んじなさるのですね。
(出典:平林初之輔『予審調書』)

・美しい狂熱はひとを詩人にするが、狂人にもする恐ろしい力である。
(出典:ヘッセ/高橋健二訳『車輪の下』)

タイトルとURLをコピーしました