スポンサーリンク

湖畔とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

湖畔

「湖畔に佇む」などのように使う「湖畔」という言葉。

「湖畔」は、音読みで「こはん」と読みます。

「湖畔」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「湖畔」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

湖畔の意味

「湖畔」には次の意味があります。

・みずうみのほとり。湖水の付近。(出典:精選版 日本国語大辞典)

「湖畔」とは、湖の周辺のことを言います。日本には神秘的な湖が数多くあり、湖畔からその絶景を眺めることができます。また、湖畔でするキャンプは季節や自然を存分に感じられ、とても良いリフレッシュにもなります。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・爺やは若い時代に一度だけ湖畔の大都会に出たことがあるだけだという。
(出典:辻邦生『北の岬』)

湖畔で殺すためには、二人をそこに誘い出さなければなりませんから。
(出典:松本清張『黒の回廊』)

・トラックの多い街道から折れて、広い湖畔の田野の中にはいって行く。
(出典:井上靖『星と祭上』)

・本部の推定では、相模湖畔に彼女の死体を捨てた同じ夜ということになった。
(出典:松本清張『馬を売る女』)

・彼等は病人か何かでない限り温泉はなくとも多く蘆の湖畔に避暑してゐる。
(出典:近松秋江『箱根の山々』)

類語

・湖岸(こがん)
意味:湖のほとり。(出典:精選版 日本国語大辞典)

・池畔(ちはん)
意味:池のほとり。池のはた。(出典:デジタル大辞泉)

・河畔(かはん)
意味:河のほとり。(出典:普及版 字通)

・川岸(かわぎし)
意味:川の両側の、川に接する地。川のほとり。(出典:精選版 日本国語大辞典)

・川沿い(かわぞい)
意味:川に沿っていること。また、その場所。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました