スポンサーリンク

悲嘆とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

悲嘆

「悲嘆に暮れる」などのように使う「悲嘆」という言葉。

「悲嘆」は、音読みで「ひたん」と読みます。

「悲嘆」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「悲嘆」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

悲嘆の意味

「悲嘆」には次の意味があります。

かなしみなげくこと。(出典:デジタル大辞泉)

「悲嘆に暮れる」であれば、「長い期間、悲しみ続けること」という意味になります。

具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

悲嘆と絶望があの老婦人の精神を乱してしまったのははっきりしている。
(出典:フーリック/大室幹雄訳『中国梵鐘殺人事件』)

・しかし僕のあの哀れな悲嘆にくれた母にとっては、僕は子供だったのだ。
(出典:ストウ/山屋三郎,大久保博訳『アンクル・トムズ・ケビン(下)』)

・相変わらず宇宙とすべての惑星の空に向けて悲嘆の歌を送りつづけている。
(出典:ヴォンダ・マッキンタイア/斉藤伯好訳『宇宙大作戦 スター・トレック4/故郷への長い道』)

・どんなに明るく見えたとしても、やはり彼女にも彼女なりの悲嘆があるのだ。
(出典:小野不由美『悪夢の棲む家 (下) 挿絵あり』)

・青春の間は悲嘆のうちにあっても常に独特な光輝を有するものである。
(出典:ユゴー・ヴィクトル『レ・ミゼラブル』)

類語

悲しみ(かなしみ)
意味:悲しい気持ちや心。(出典:デジタル大辞泉)

傷心(しょうしん)
意味:心にいたでを受けて悲しい思いに沈むこと。(出典:デジタル大辞泉)

愁嘆(しゅうたん)
意味:なげき悲しむこと。(出典:デジタル大辞泉)

哀傷(あいしょう)
意味:心に深く感じて物思いに沈むこと。(出典:デジタル大辞泉)

嗟嘆(さたん)
意味:なげくこと。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました