委託
「業務を委託する」などのように使う「委託」という言葉。
「委託」は、音読みで「いたく」と読みます。
「委託」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「委託」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。
委託の意味
「委託」には次の意味があります。
・ゆだね任せること。人に頼んで代わりにやってもらうこと。(出典:デジタル大辞泉)
主に仕事や業務を他人や他企業へ任せるときに使います。
小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。
使い方・例文
・昔は国鉄の職員がやっていたものだが、今は民間の会社に委託されている。
(出典:西村京太郎『寝台急行「天の川」殺人事件』)
・権限の話をするなら、我々は参謀本部総長の委託を受けて行動している。
(出典:福井晴敏『機動戦士ガンダムUC(全10巻) 機動戦士ガンダムUC 7 黒いユニコーン』)
・犯罪防止が主な目的で、その取り付けは国に委託された業者しかできない。
(出典:神埜明美『ジュリエットと紅茶を ―ようこそ、呪殺屋本舗へ―』)
・彼は直ちにその指揮権と、あらゆる探索をする無制限の権力を委託された。
(出典:平井肇『死せる魂』)
・別の会社から販売委託を受けて健康器具を訪問販売していた。
(出典:吾妻博勝『新宿歌舞伎町 新・マフィアの棲む街』)
類語
・任せる(まかせる)
意味:仕事などを他にゆだね、その自由にさせる。(出典:デジタル大辞泉)
・委任(いにん)
意味:仕事などを、他人にまかせること。委託すること。(出典:デジタル大辞泉)
・依頼(いらい)
意味:人に用件を頼むこと。(出典:デジタル大辞泉)
・外注(がいちゅう)
意味:会社などで、仕事の一部を、外部に注文してさせること。(出典:デジタル大辞泉)
・信託(しんたく)
意味:信用して任せること。(出典:デジタル大辞泉)