スポンサーリンク

又聞きとは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

又聞き

「又聞きの情報は信ぴょう性にかける」などのように使う「又聞き」という言葉。

「又聞き」は、訓読みで「またぎき」と読みます。

「又聞き」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「又聞き」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

又聞きの意味

「又聞き」には次の意味があります。

伝え聞くこと。間接的に聞くこと。(出典:デジタル大辞泉)

「又聞き」をわかりやすくいうと、何かについての話を人から聞くという意味になります。情報だったり噂話だったり、人から人へと伝わってきた話を耳にするということをあらわす言葉です。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・マリコちゃんから又聞きした話によると、医大在学中の彼の行動はメチャクチャであったらしい。
(出典:群ようこ『無印良女』)

・どう考えても又聞きか推測となり、正確な発言であるはずがない。
(出典:酒見賢一『泣き虫弱虫諸葛孔明』)

又聞き又聞きだからどうかと思って。
(出典:三好十郎『天狗外伝 斬られの仙太』)

・ぼくはその話を聞いた時点で、小さな違和感を覚えていたのだ。健吾からの又聞きだけど、川俣はこう言ったという。
(出典:米澤穂信『小市民シリーズ2 夏期限定トロピカルパフェ事件』)

・側聞、又聞きになるのであまりあやふやなことは言えないけれど、彼女は犯人を庇っていた部分さえあるそうだ。
(出典:西尾維新『忘却探偵シリーズ 1 掟上今日子の備忘録』)

類語

伝聞でんぶん
意味:人から伝え聞くこと。また、その内容。(出典:デジタル大辞泉)

口コミくちこみ
意味:人の口から口へと情報などが伝えられること。(出典:精選版 日本国語大辞典)

人伝ひとづて
意味:人を介してことばを伝えたり聞いたりすること。(出典:精選版 日本国語大辞典)

言伝ことづて
意味:他人からの話によって伝え聞くこと。伝聞。(出典:精選版 日本国語大辞典)

聞き及ぶききおよぶ
意味:人づてに聞いて知っている。前々から聞いている。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました