レンタル
「レンタルルームを借りてパーティーをする」などのように使う「レンタル」という言葉。
英語では「rental」と表記します。
「レンタル」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「レンタル」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。
レンタルの意味
「レンタル」には次の意味があります。
・賃貸し。一般には不特定多数を対象とした短期の貸出しをいう。(出典:精選版 日本国語大辞典)
「レンタル」とは、一時使用を目的とした利用者に、物を貸し出すことを言います。
小説などでの具体的な使い方や類語は下記の通り。
使い方・例文
・ベトナムで最初の日本人用レンタル・ビデオ店を開業するつもりだった。
(出典:野村進『アジア新しい物語』)
・街を歩く観光客もレンタルで借りた着物で思い思いの格好をしていたな。
(出典:言乃葉『出席番号32番 衛宮』)
・右半分が書籍、左半分がビデオやCDのレンタルと販売のコーナーだ。
(出典:飛鳥部勝則『バベル消滅』)
・すぐに観たいって言うんやったら、どこかでレンタルしてきてホテルで観るか?
(出典:有栖川有栖『海のある奈良に死す』)
・わたしが近くの山まで車で来て、そこからレンタルの双眼鏡でちゃんと数えたの。
(出典:小野不由美『悪霊シリーズ 5 悪霊になりたくない!』)
類語
・賃貸し(ちんがし)
意味:貸し賃を取って物を貸すこと。(出典:デジタル大辞泉)
・貸し付ける(かしつける)
意味:資金や物品・権利を貸す。貸し付けをする。(出典:デジタル大辞泉)
・転貸(てんたい)
意味:人から借りている物を、さらに別の人に貸すこと。(出典:デジタル大辞泉)
・リース
意味:機械や設備などの、賃貸。一般には長期のものをいう。(出典:デジタル大辞泉)
・融資(ゆうし)
意味:資金を融通すること。また、その資金。(出典:精選版 日本国語大辞典)