スポンサーリンク

パージとは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

パージ

「パージされる」などのように使う「パージ」という言葉。

「パージ」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「パージ」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

パージの意味

「パージ」には次の意味があります。

追放。特に、公職から追放すること。(出典:デジタル大辞泉)

アメリカ占領軍の指示で、政府や企業が強行した日本共産党員とその支持者に対する不当な解雇のことを「レッド・パージ」といいます。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・さて、このパージによって追われた者はどうなったか。
(出典:松本清張『日本の黒い霧(下)』)

パージからのがれるためにさまざまの手段が用いられ、その効力があるような余地が残されている。
(出典:宮本百合子『今日の日本の文化問題』)

・都営の結核病院に勤めていた二十九歳になる看護婦は、組合の役員だったが、パージを受けてから個人経営の病院を転々とした。
(出典:松本清張『日本の黒い霧(下)』)

・下ろす意志のない状態でランドセルが持ち主からパージされるという事実が、彼女の身体に何が起こったのかを指し示すには十分な描写だろう。
(出典:西尾維新『少女不十分』)

・その研究生がレッド・パージの対象にされるなど、異例というより、むしろ無法というべきだった。
(出典:山田正紀『弥勒戦争』)

スポンサーリンク

類語

・追放(ついほう)
意味:ある特定の共同体,団体,結社が秩序維持を目的として,組織の規律,規範の違反者を組織外に排除すること。(出典:ブリタニカ国際大百科事典)

・掃討(そうとう)
意味:残らず払い除くこと。(出典:デジタル大辞泉)

・駆除(くじょ)
意味:害を与えるものを追い払うこと。(出典:デジタル大辞泉)

・撃退(げきたい)
意味:攻めてきた敵などを、逆に攻撃して追い払うこと。(出典:デジタル大辞泉)

・放逐(ほうちく)
意味:その場所や組織から追い払うこと。追放。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました