スポンサーリンク

スパルタとは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

スパルタ

「スパルタ教育」などのように使う「スパルタ」という言葉。

英語では「Sparta」と表記します。

「スパルタ」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「スパルタ」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

スパルタの意味

「スパルタ」には次の意味があります。

1アテネと並ぶ古代ギリシャの代表的都市国家。
2きわめて厳格なさま。
(出典:デジタル大辞泉)

それぞれの意味、使い方、類語については下記の通りです。

スパルタの意味①「古代ギリシャの代表的都市国家」

スパルタの一つ目の意味は「古代ギリシャの代表的都市国家」です。

前十二世紀ごろ、ドリス人がペロポネソス半島南部に建設。それから前五世紀のペロポネソス戦争でアテネを破り、「ギリシャの覇権を握った都市国家の名前」が「スパルタ」です。

小説などでの具体的な使い方や類語は下記の通り。

使い方・例文

スパルタ市民の所有する農場で働くのが、彼らに認められた唯一の仕事だった。
(出典:塩野七生『ローマ人の物語1』)

・何となればスパルタは、たとへ攻略されても、屈服はしないからである。
(出典:リラダン『残酷物語』)

・一七九三年には、ローマか或は古代スパルタをさへ再建しようと夢みてゐた。
(出典:クロポトキン・ピョートル・アレクセーヴィチ『革命の研究』)

類語

・アテネ/アテナイ(Athina)
意味:前八世紀ごろ都市国家を形成、古代ギリシャ文化の中心地。
(出典:デジタル大辞泉)

・ペロポネソス半島(Peloponnesos)
意味:ギリシア本土南部の半島。牧畜とオリーブ・ブドウ・オレンジの栽培などが行なわれる。
(出典:精選版 日本国語大辞典)

・都市国家(としこっか)
意味:都市が政治的に独立し、自由市民を中心に一つの国家を形成したもの。
(出典:デジタル大辞泉)

スパルタの意味②「きわめて厳格なさま」

スパルタ二つ目の意味は「きわめて厳格なさま」です。

①の「スパルタ」がギリシャの覇権を握った要因の一つとして、「きわめて厳格かつ過酷な軍事訓練を施すこと」が特徴であり、そこから転じて「スパルタ」と呼ばれるようになりました。

小説などでの具体的な使い方や類語は下記の通り。

使い方・例文

・ならば心意の指導法も彼女以上にスパルタであっても何もおかしくない。
(出典:川原礫『アクセル・ワールド 第8巻-運命の連星』)

スパルタ教師らしいから、授業中はしゃべるなと指導しているに違いない。
(出典:飛鳥部勝則『バベル消滅』)

・もっとも父は私の弟以下にはあまり烈しい、スパルタ風の教育はしなかった。
(出典:有島武郎『私の父と母』)

類語

・獅子の子落とし(ししのこおとし)
意味:自分の子供にあえて厳しい苦難を与えて能力を試すこと、あるいは自分の子供を本人のために厳しく育てることを意味する表現。
(出典:実用日本語表現辞典)

・訓練(くんれん)
意味:軍隊や工場などでの実地教育の総称。また、軍事教練などの類。
(出典:精選版 日本国語大辞典)

・スパルタ教育(すぱるたきょういく)
意味:厳格な教育法。
(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました