スポンサーリンク

シンクロとは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

シンクロ

「動きをシンクロさせる」などのように使う「シンクロ」という言葉。

「シンクロ」は「シンクロナイズ」の略語です。

「シンクロ」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「シンクロ」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

シンクロの意味

「シンクロ」には次の意味があります。

同時化すること。時間的に一致させること。(出典:デジタル大辞泉)

物事の動きや性質を時間に伴って同調させる事をいいます。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・僕の存在の淋しさを君にシンクロさせたのは僕の勝手な自惚れの筈でした。
(出典:嶽本野ばら『それいぬ 正しい乙女になるために』)

・その人もそっちの趣味だけじゃなくて新興宗教もシンクロさせてたなあ。
(出典:内田春菊『やられ女の言い分』)

・声変わりする前の自分の声が、そうと気づかぬうちに今の声とシンクロする。
(出典:松村栄子『雨にもまけず粗茶一服』)

・この極めて個人的な動機が、他の連中とシンクロするはずもない。
(出典:万城目学『鴨川ホルモー』)

・完璧にシンクロした二人の剣が、二筋の光の帯を引いて鎌に命中する。
(出典:九里史生『SAO-Web-1』)

スポンサーリンク

類語

阿吽の呼吸(あうんのこきゅう)
意味:二人以上で一緒に物事を行うときの、互いの微妙な気持ち。また、それが一致すること。(出典:デジタル大辞泉)

以心伝心(いしんでんしん)
意味:無言のうちに心が通じ合うこと。(出典:デジタル大辞泉)

共鳴(きょうめい)
意味:他人の考えや行動などに心から同感すること。(出典:デジタル大辞泉)

コンビネーション
意味:組み合わせ。組み合わさったもの。(出典:デジタル大辞泉)

呼応(こおう)
意味: 互いに気脈を通じて物事を行うこと。示し合わせること。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました