スポンサーリンク

付与とは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

付与

「権限を付与する」などのように使う「付与」という言葉。

「付与」は、音読みで「ふよ」と読みます。

「付与」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「付与」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

付与の意味

「付与」には次の意味があります。

さずけ与えること。(出典:デジタル大辞泉)

「付与」とは、権限や財産、権利などを授け与えることを意味します。
同音語の「賦与」には「分け与える」という意味があり、「付与」とは意味が少し異なります。

小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・もちろん、彼の弟は特定の意味を付与された一つの表象でしかないのだ。
(出典:小野不由美『屍鬼(上)』)

・驚いたことに、その記載の上にさらに詳細な記載が付与されている。
(出典:海堂尊『チーム・バチスタの栄光(上)』)

・国民としてのあらゆる権利義務を付与されているのである。
(出典:喜田貞吉『特殊部落ということについて』)

・その呼び名からか、どうも、女性的性格を付与されることが多いようです。
(出典:川又千秋『一発!』)

・さらに別の性質が自分に付与されたかのように思えた。
(出典:ジョイス/飯島淳秀訳『若き日の芸術家の肖像』)

スポンサーリンク

類語

所与しょよ
意味:与えられること。(出典:大辞林 第三版)

授与じゅよ
意味:物をさずけ与えること。(出典:大辞林 第三版)

賦与ふよ
意味:わりあててさずけること。(出典:大辞林 第三版)

天与てんよ
意味:天から与えられたもの。(出典:大辞林 第三版)

賜与しよ
意味:身分の高い者が目下の者に金品を与えること。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました