目一杯
「目一杯に詰め込む」などのように使う「目一杯」という言葉。
「目一杯」は、「めいっぱい」と読みます。
「目一杯」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「目一杯」の意味や使い方や類語について、用例を紹介して、わかりやすく解説していきます。
目一杯の意味
「目一杯」には次の意味があります。
・最高限度に至っていること。精一杯であること。また、そのさま。(出典:精選版 日本国語大辞典)
「目一杯」は、もともと「はかりの目盛りいっぱいであること」を意味する言葉ですが、転じて「限度いっぱいであること」という意味で使います。
具体的な使い方や類語は下記の通り。
使い方・例文
・休日を目一杯楽しむ。
・テスト勉強を目一杯頑張る。
・お土産を鞄に目一杯まで詰め込む。
・目一杯のもてなしを受ける。
類語
・精一杯(せいいっぱい)
意味:持っている力のすべてを出すこと。力のかぎり。できるかぎり。副詞的にも用いる。(出典:デジタル大辞泉)
・手一杯(ていっぱい)
意味:力のかぎりすること。思うように十分にすること。また、そのさま。(出典:精選版 日本国語大辞典)
・最大限(さいだいげん)
意味:ある範囲内でもっとも大きいこと。副詞的にも用いる。最大限度。(出典:デジタル大辞泉)
・極限(きょくげん)
意味:物事の限度ぎりぎりのところ。(出典:デジタル大辞泉)
・リミット
意味:限度。限界。(出典:デジタル大辞泉)