関税
「高い関税」などのように使う「関税」という言葉。
「関税」は、音読みで「かんぜい」と読みます。
「関税」とは、どのような意味の言葉でしょうか?
この記事では「関税」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。
関税の意味
「関税」には次の意味があります。
・貨物が経済的境界を通過するときに課せられる租税。現在の日本では、外国からの輸入品に課する輸入税をいい、財政収入と国内産業の保護を目的とする。(出典:デジタル大辞泉)
「関税」をわかりやすく言うと「海外から商品を輸入する際に課される税」という意味になります。
小説などでの具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。
使い方・例文
・カナダと米国は政府間で、お互いに関税をゼロにする協定を結んでいる。
(出典:佐藤正明『トヨタ・GM 巨人たちの握手』)
・一部の商人たちを除いて、輸入しようとする金に物凄い関税をかけるんだ。
(出典:支倉凍砂『狼と香辛料II (電撃文庫))
・すでに述べたように、一律関税化に反対しているのは日本だけではない。
(出典:井上ひさし『コメの話』)
・関税というものは人間の心理にこれほど影響を及ぼすものであろうか。
(出典:横光利一『欧洲紀行』)
・輸入輸出の荷の検査や関税の計算などが、面白くてならないのである。
(出典:山田風太郎『修羅維新牢』)
類語
・輸入税(ゆにゅうぜい)
意味:輸入品に対して課せられる関税。(出典:デジタル大辞泉)
・輸入関税(ゆにゅうかんぜい)
意味:輸入品に課せられる税金のこと。(出典:流通用語辞典)
・保護関税(ほごかんぜい)
意味:国内産業を保護する目的で、輸入品に課する関税。(出典:デジタル大辞泉)
・財政関税(ざいせいかんぜい)
意味:財政収入を主目的として課する関税。(出典:デジタル大辞泉)
・タリフ
意味:関税。関税表。関税率。(出典:デジタル大辞泉)