スポンサーリンク

誤魔化すとは?意味、類語、使い方・例文をわかりやすく解説

スポンサーリンク

誤魔化す

「笑って誤魔化す」などのように使う「誤魔化す」という言葉。

「誤魔化す」は、音読みで「ごまかす」と読みます。

「誤魔化す」とは、どのような意味の言葉でしょうか?

この記事では「誤魔化す」の意味や使い方や類語について、小説などの用例を紹介しながら、わかりやすく解説していきます。

スポンサーリンク

誤魔化すの意味

「誤魔化す」には次の二つの意味があります。

1 本心を見やぶられないように、話をそらしたり、でまかせを言ったりして、その場やうわべをとりつくろう
2 人目を欺いて不正をする。(出典:デジタル大辞泉)

それぞれの意味、使い方、類語については下記の通りです。

誤魔化すの意味①「本心を見やぶられないように、話をそらしたり、でまかせを言ったりして、その場やうわべをとりつくろう。」

「誤魔化す」の一つ目の意味は「本心を見やぶられないように、話をそらしたり、でまかせを言ったりして、その場やうわべをとりつくろう。」です。

分かりやすく言うと「その場しのぎの言い訳や、嘘をつく」という意味です。

具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・自分がしてしまった事を、誤魔化しもできずに受けとめてしまうだろう。
(出典:奈須きのこ『空の境界 (上)』)

・何と言ってこの場を誤魔化すかを考える者なら、ここまで黙り込まない。
(出典:竜騎士07『ひぐらしのなく頃に 7 皆殺し編』)

・不安な気持を誤魔化すためにこんなに喋っているのだなとふと思った。
(出典:織田作之助『青春の逆説』)

・自分自身を誤魔化すようにそう繰り返して眠りにつくことにした。
(出典:奈須きのこ『月姫 アルクェイド・トゥルーエンド』)

類語

御茶を濁す(おちゃをにごす)
意味:いいかげんに言ったりしたりしてその場をごまかす。(出典:デジタル大辞泉)

はぐらかす
意味:話の焦点をぼかしたり、ずらしたりして言いまぎらす。(出典:デジタル大辞泉)

煙に巻く(けむにまく)
意味:相手を圧倒したり、ごまかしたりする。(出典:デジタル大辞泉)

取り繕う(とりつくろう)
意味:不都合などを隠そうとしてうわべを飾る。(出典:デジタル大辞泉)

誤魔化すの意味②「人目を欺いて不正をする。」

「誤魔化す」の二つ目の意味は「人目を欺いて不正をする。」です。

この意味は、「欺く」という意味で用いられ、悪意のある行為に使われることが多いです。

具体的な使い方・例文や類語は下記の通り。

使い方・例文

・しかし王府に入っている阿片はとても目を誤魔化すことのできない量だ。
(出典:池上永一『テンペスト1 若夏の巻』)

・予想どおりサプレッサーをつけていても銃の使用は誤魔化せなかった。
(出典:佐島勤『魔法科高校の劣等生 13 スティープルチェース編』)

・けれどあたしはそんなおぞましい誤魔化しは、やったことがありませんの。
(出典:バルザック/小西茂也訳『ゴリオ爺さん』)

・でも、これで悟史くんのアリバイを少し誤魔化すこともできるだろう。
(出典:竜騎士07『ひぐらしのなく頃に 5 目明し編』)

類語

謀る(たばかる)
意味:計略をめぐらしてだます。(出典:デジタル大辞泉)

瞞着(まんちゃく)
意味:だますこと。(出典:精選版 日本国語大辞典)

欺罔(きもう)
意味:だますこと。(出典:精選版 日本国語大辞典)

誑し込む(たらしこむ)
意味:だまして自分の思うようにする。(出典:デジタル大辞泉)

タイトルとURLをコピーしました